有料老人ホームの入居に必要な費用

有料老人ホームへ入居するために必要な費用は、主に「入居一時金」と「月額利用料」の2本立てが一般的です(一時金方式)。入居一時金は有料老人ホームの居室や共用設備を利用するための権利を取得するための費用で、入居時に前払いで支払います。月額利用料はホームが管理費として設定した金額の他、食費、介護サービス費、光熱費、水道代など、毎月支払う居住費をいいます。

入居一時金はそれぞれのホームによって設定金額が大きく異なります。有料老人ホームが高級で敷居が高いイメージがあるのも入居一時金が高額である場合があるからでしょう。しかし介護保険制度が開始されて以降は低価格指向の利用者を対象としたホームが急激に増え、近年は入居一時金が0円というホーム(月払い方式)の人気も高く入居待ちが出るほどです。しかし実際には入居一時金を支払わないタイプのホームは、一時金方式のホームよりも月額利用料が高額になるのが一般的です。

一時金方式と月払い方式とでかかる費用を比較すると、入居期間が長くなるほど月額利用料が安い一時金方式の方が割安になりますし、逆に入居期間が短いほど先に高額の入居一時金を支払わない月払い方式の方が割安になります。どれだけの期間入居するのかあらかじめ予測しどちらの支払い方式が適しているかを知っておくことが大切です。

ホームよっては利用者が「一時金方式」「月払い方式」のいずれかを選択できるところもあります。

 

 

入居一時金は退去時返還金がある

入居一時金は有料老人ホームの居室や共用設備を利用するための権利を取得するための費用と説明しました。これを「利用権方式」といい現在有料老人ホームで最も多い居住の権利形態であり、ホームで生涯生活するための家賃の全額あるいは一部を前払いで支払うシステムです。つまり、終身にわたって居住する権利を取得することになります。

利用権方式はそれぞれのホームごとに入居一時金の償却システムがあり、設定した一定期間以内に退去(死亡も含む)した場合はその一部が返還金として戻ってきます。当然、入居してから退去するまでの期間が短ければ返還金も多くなるはずですが、ホームによって計算方法は様々なので後々後悔しないよう計算方法を理解しておく必要があります。償却期間が長く設定しているホームほど、また短期間の入居でも返還金を多く見積もっているホームほど利用者にとって魅力的なホームといえるでしょう。

先に説明した月払い方式では返還金は発生しません。最終的にどれが得かはホームごとの利用料システムや、利用者の価値観によっても変わってきます。

老人ホーム・介護施設の検索なら【HOME’S介護】